fc2ブログ
2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

10.31 「尖閣抗議デモin名古屋」報告(動画・画像有)

kage

2010/11/01 (Mon)

頑張れ日本! 全国行動委員会愛知県本部

会員他 各位

井上寛康

10月31日尖閣諸島を守るデモ大成功の御礼

 昨日、名古屋市栄で実施しました「頑張れ日本! 全国行動委員会愛知県本部」主催の尖閣諸島を守るデモは、この種のデモとしては過去最大650人もの参加がありました。沿道の人々は手を振り、行進に加わる人がいるなど温かい歓迎を受けました。私たちのデモは国民の支持を受けていることを確信しました。

 中国領事館の抗議にも約100人が出向き、領事館に向かって抗議文を読み上げて、抗議文を郵便受けに投函しました。

 デモを支援して下さいました皆さまに深く感謝申し上げます。また、東京から応援に駆け付けて下さいました当会幹事長・水島総氏と日本世論の会会長の三輪和雄氏、前仙台市長梅原克彦氏に厚く御礼申し上げます。



【デモに際し寄せられた激励メッセージ】

・頑張れ日本全国行動委員会会長 田母神俊雄氏

頑張れ日本全国行動委員会会長の田母神です。

皆さん、尖閣諸島は現在も、そして歴史的に見ても我が国の領土です。
かつて尖閣諸島には我が国の鰹節製造工場などがありました。

我が国は尖閣諸島を実効支配していたのであります。
中国は歴史的に見て一度も尖閣諸島を実効支配したことはないのです。

しかし国連の調査で尖閣諸島周辺に貴重な海底資源があることがわかった途端に1971年から中国は尖閣諸島の領有を主張し始めたのです。
1960年までに中国が作った世界地図では尖閣諸島が日本領であることを中国自身が認めているのです。

我々は今、我が国固有の領土である尖閣諸島を守ることが必要です。
9月7日には尖閣諸島周辺海域で中国の不埒な漁船が海上保安庁の巡視船に体当たりしてきました。

何故こんなことが起きるのか。
漁船は中国政府の意を受けてやってきているからです。

皆さん、あの船長は中国海軍の海軍大佐なのです。
『お前、体当たりして来い。日本の巡視船に逮捕されるかもしれないけど、日本政府に圧力をかけて必ずお前を助け出してやる。帰ってきたらボーナス弾むから』
などと言われてやって来ているに違いありません。

あんな船、銃撃して沈めたらいいんです。
そうすれば2度と来ないのです。

それをやると戦争になるという人がいます。
どこの国でも国際法に基づいて国土の警備をしているのです。
銃撃があったから直ちに戦争になったことなどありません。

通常は5百人や千人の人間が殺されても中国政府が騒ぐことなどありません。
あの国はもともと人権無視の国ですから。

それが船長一人を取り返すためにあれほど騒ぐのは、何か政治的目的があってのことなのです。
日本政府は我が国の法に基づき毅然とした対応をすべきなのです。

しかしまたしても我が国は腰砕けの対応をして、法的手順も経ることなく船長を帰還させてしまいました。
こんなことを繰り返していては我が国の権益はどんどん侵され、やがて尖閣諸島はおろか沖縄本島までも中国に支配されてしまいます。

皆さん、今こそわれわれ保守派の日本国民の意思を日本、中国の両国政府に届けることが必要です。
これまでは集会やデモといえばサヨクの専売特許みたいなものでした。

しかしここまで日本政府が左傾化してしまった今、我々保守派がサイレントマジョリティだけであってはいけないと思います。

わが国政府には腰を据えて中国の日本侵略に立ち向かってもらわなければ困ります。
そういう意味で本日ここに、これだけ多くの皆さんにお集まりいただいたことは、大変意義のあることだと思います。

日本は素晴らしい国です。
この素晴らしい国を子供や孫の世代に素晴らしいままで残してやることこそ我々に課せられた使命であると思います。
皆さん、頑張りましょう。

名古屋市会議員 藤沢ただまさ 様

 尖閣諸島は日本の領土

 事実はこの一点である。

 国土と国民を守るのが政治の役割であり、政治家はその基本を忘れてはならない。

 中国に対して、堂々と発言すべきであり、一歩も引く必要はない。

 国を思うお集まりの皆さまに心から感謝申し上げます。


日本の領土を守るために行動する議員連盟会長

 参議院議員山谷えり子 様


 頑張れ日本!全国行動委員会愛知県本部「尖閣抗議デモin名古屋」へご参集いただきました皆様の
ご尽力に対しまして、心より敬意と感謝を申し上げます。

 「尖閣諸島は日本の領土です。」日本の主権、国益、国柄、家族を守る為に共に闘う同志として、私も皆様と心を一つにして闘っていくことをお誓い申し上げます。

 ご参集の皆様の今後益々のご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。


自民党衆議院議員 古屋 圭司 様
 「全国国民統一行動in名古屋」にご参加の皆様方におかれましては、日頃のご活動、またこの度の行動に心より敬意を表します。

 今回の尖閣問題で、民主党は外交的主張と行動を怠っただけでなく、初期対応の致命的な失敗、また処分保留のまま釈放という中途半端な対応をし、まさに外交戦略上取り返しのつかない敗北を日本にさせました。

 私共は、今国会で、政府のこれらの対応を徹底的に厳しく追及するとともに、尖閣諸島の領有権の正当性、国際社会、中国政府に対する主張、それに伴う具体的な行動をしていく所存です。

 皆様方の今後益々のご発展を心より祈念申し上げます。

 
【動画集】

【頑張れ日本】10.31尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動in名古屋[桜H22/11/2]




 決起集会の模様です。

 登壇者は「頑張れ日本全国行動委員会」の幹事長 水島総氏です。


 日本世論の会会長三輪和雄氏の挨拶です。



デモ行進の様子です。
約650名の方が参加されました。
デモに参加された方、大変御苦労様でした。







在名古屋中国領事館への抗議です。





【画像集】

IMGP0857_512.jpg
 代表 井上より挨拶。

IMGP0860_512.jpg

IMGP0879_512[2]

IMGP0885_512.jpg

IMGP0892_512.jpg

IMGP0900_512.jpg

IMGP0903_512.jpg

IMGP0904_512.jpg

IMGP0906_512.jpg

IMGP0909_512.jpg

IMGP0911_512.jpg

IMGP0917_512.jpg

IMGP0931_512.jpg

IMGP0958_512.jpg

IMGP0976_512.jpg

IMGP0985_512.jpg

IMGP1005_512.jpg
 赤ちゃん連れでのご参加、ありがとうございました。

IMGP1010_512.jpg
 南モンゴル出身のオルホノド・ダイチン氏によるメッセージもいただきました。

IMGP1019_512.jpg
関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

昨日のデモに参加させていただきました。ありがとうございました。
多数の日本の国旗が立ち並ぶ中、君が代の斉唱で不覚にも目頭が熱くなってしまいました。
私たちは、この美しい日本を子々孫々にまで伝えていかなくてならないと、あらためて感じた次第です。
昨日の参加者は650人とのこと。このような草の根の活動が、きっと日本を正しい方向に導いてくれるでしょう。

Posted at 20:49:25 2010/11/01 by 茶柱

この記事へのコメント

kage

みんな、がんばってるんだなー。(T_T)
あたしも、支那人との戦い、がんばるよ。

こういうデモとかを、わざと、マスコミは、報道しないんだよね。
日本のマスコミの首脳部は、家族が支那に人質にとられていて、全員、銃で脅されてるとしか思えないよ。

Posted at 16:39:34 2010/11/02 by ウサ銀子

この記事へのコメント

kage

こんばんは。尖閣ビデオ流出で世間は揺れていますが、今回は名古屋デモでのことでいくつか指摘をしたいことがあります。今後のデモ活動のプラスになることを期待します。

1、「日本国旗が大量に掲げられているデモ」というのは間違いなく人々の目には斬新に映ったことでしょう。しかしながら、その国旗があまりなびいておらず、しおれているのはどうか、ということを多方で聞きます。一般の方々により良い印象を持ってもらうために、国旗の「魅せ方」というのにも一工夫必要だと感じます。

2、また「プラカードに何が書いてあるのか分かりにくい。そのため何のデモなのか分からない」という意見も多方で聞きました。わたしも名古屋デモに参加した一人ですが、プラカードそのものは凝っていても、それが周りに伝わらなければ意味があまりないのではと考えます。「反対車線にいる人が見ても何のデモなのか分かる」ようにするべきだと考えます。

3、「拡声器を使って訴えていることは分かるけど、それがどういう経緯で発生したものなのか分からない」という声も聞きました。これはデモとしては難しいでしょうが、もっと具体的に突っ込んだ、例えばどんな立場のどの人がどんな目に遭ったなどを指摘し聞く側に訴えるなど、そうすればよりデモに説得力が増すのではと考えます。

以上です。お役に立てれば幸いです。

Posted at 02:42:34 2010/11/06 by ミステス

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック

kage

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-
管理人の承認後に表示されます

2010.11.01 (Mon) |